お客様レビュー
2022.09.01
【お客様レビュー vol.5 結菜さん&綾乃さん】
みなさんこんにちは!
名鉄自動車専門学校
スタッフブログ担当 早川です!
本日インタビューをさせていただきましたのは
犬山市から通学中の結菜さんと綾乃さんです!
===============================
早川:運転免許を取得するにあたって、名鉄自動車専門学校を
選んでくれたきっかけを教えてください!
結菜さん➡友だちが通っていたのと、職員の稲垣さん(写真の指導員)とは地域が一緒で
日頃からお世話になっているためココにしました!
早川:実際に通ってみて、良かったところを教えてください!
綾乃さん➡稲垣さんの学科がわかりやすいです!笑
あと私たちはスケジュールコースで入校しましたが
担当の受付スタッフの方が、いつも親身になって
予定を立ててくれるので、安心して通うことができます!
早川:最後の質問です!
今回、顔は隠したいとのことだったので
それぞれ好きな標識で顔を隠してもらいました。
なぜお二人はその標識を選んだのでしょうか!?
結菜さん➡やはり自動車を運転するうえで、歩行者を護らなければならない
立場になりますので、見落とさないようにしたいから
この標識にしました!
綾乃さん➡私も同じです!横断歩道の標識を見逃さないようにして
もし渡ろうとしている歩行者がいたらしっかり停止したいです!
====================================
結菜さん、綾乃さんありがとうございました!
ちなみに、お二人の選んだ標識ですがそれぞれ似てるようで違う標識です!
どんな場面において設置されている標識かわかりますか?
学科試験の問題でもよく出てきますので、確認しておいてくださいね
名鉄自動車専門学校
スタッフブログ担当 早川です!
本日インタビューをさせていただきましたのは
犬山市から通学中の結菜さんと綾乃さんです!
===============================
早川:運転免許を取得するにあたって、名鉄自動車専門学校を
選んでくれたきっかけを教えてください!
結菜さん➡友だちが通っていたのと、職員の稲垣さん(写真の指導員)とは地域が一緒で
日頃からお世話になっているためココにしました!
早川:実際に通ってみて、良かったところを教えてください!
綾乃さん➡稲垣さんの学科がわかりやすいです!笑
あと私たちはスケジュールコースで入校しましたが
担当の受付スタッフの方が、いつも親身になって
予定を立ててくれるので、安心して通うことができます!
早川:最後の質問です!
今回、顔は隠したいとのことだったので
それぞれ好きな標識で顔を隠してもらいました。
なぜお二人はその標識を選んだのでしょうか!?
結菜さん➡やはり自動車を運転するうえで、歩行者を護らなければならない
立場になりますので、見落とさないようにしたいから
この標識にしました!
綾乃さん➡私も同じです!横断歩道の標識を見逃さないようにして
もし渡ろうとしている歩行者がいたらしっかり停止したいです!
====================================
結菜さん、綾乃さんありがとうございました!
ちなみに、お二人の選んだ標識ですがそれぞれ似てるようで違う標識です!
どんな場面において設置されている標識かわかりますか?
学科試験の問題でもよく出てきますので、確認しておいてくださいね
